• HIKOMA HOME
  • INTERVIEW
  • ディーエムソリューションズ株式会社 スペシャリストグループ マネージャー 犬塚 / Chief Account planner 岡田 / ソリューションセールスグループ 係長 鈴木
ディーエムソリューションズ株式会社 スペシャリストグループ マネージャー 犬塚 / Chief Account planner 岡田 / ソリューションセールスグループ 係長 鈴木ディーエムソリューションズ株式会社 スペシャリストグループ マネージャー 犬塚 / Chief Account planner 岡田 / ソリューションセールスグループ 係長 鈴木

頼れる先輩と挑戦できる環境のお陰で、
若手がWebマーケのプロへ成長できる

PR

頼れる先輩と挑戦できる環境のお陰で、
若手がWebマーケのプロへ成長できる
ディーエムソリューションズ株式会社 スペシャリストグループ マネージャー 犬塚 / Chief Account planner 岡田 / ソリューションセールスグループ 係長 鈴木

企業のマーケティング支援の分野で、独自のポジションを築いているディーエムソリューションズ。Webサイト構築などのオンライン戦術も、ダイレクトメール発送などのオフライン戦術も、更には両者を組み合わせた手法もお客様に提案している。2017年に株式上場を果たした後も、若手が活躍し、新領域に挑戦し続けるベンチャー精神を保っている同社。今回は、Webサイト構築やSEO対策コンサルティングなどを提供する『デジタルマーケティング事業部』で活躍中の犬塚、岡田、鈴木の3名に集まってもらい、座談会を企画。仕事のやりがいや職場風土などについて、語り合ってもらった。

※インタビュー掲載元はこちらになります


[参加者]
犬塚(スペシャリストグループ マネージャー)
岡田(Chief Account planner)
鈴木(ソリューションセールスグループ 係長)

SEO対策で豊富な実績がある

——最初に、デジタルマーケティング事業部の事業内容について、解説をお願いします。

鈴木 企業の販促活動を支援するため、Webのソリューションサービスを提供しています。例えば、ユーザーが特定のキーワードでネット検索を掛けた時、販促したい商品・サービスの情報が検索結果の上位に表示されるようにするSEO対策コンサルティングや、Web広告の運用代行、販促用Webサイトの構築などのサービスを提供しています。
 
岡田 特に、当社はSEO対策コンサルティングの領域で、豊富な実績があります。まだこの分野が広く知られていなかった頃から手掛けてきたことが、大きな強みになっていますね。
 
犬塚 他に、他の事業部と連携したサービスを提供できるのも強みです。例えば、「これまで実店舗だけだったが、これからEC事業をスタートさせよう」とお考えのお客様に、ECサイトの構築だけでなく、当社の物流部門で商品の入出庫もお手伝いすることをご提案。EC事業の立ち上げをデジタルとアナログの両面からサポートしたりしていますね。

——競合の激しい分野だと思いますが、独自のポジションを築いているのですね。では、事業部の中で、皆さんがそれぞれ、どのような役割を果たしているのか、教えてください。

犬塚 サービスのバックアップをしています。具体的には、SEO対策の実作業を私自身が対応したり、若手に担当してもらって私がそのサポートに回ったり。私はSEO対策の黎明期から当社に在籍。培ってきた知見を若手に伝えて、エキスパートを輩出するのが、重要な役割ですね。

岡田 私は大阪拠点に在籍。営業を担当しています。今、特に力を入れているのはECサイトを運営している会社様への営業。コロナ禍で非対面販売が拡大しているので、「今がチャンス」と。当社は物流倉庫を持っていて、商品の入出庫管理に対応するフルフィルメントサービスも提供できることをアピールして、受注に繋げています。

鈴木 私も営業ですが、担当エリアは東京です。現在は、新規開拓の営業と並行して、既存のお客様へのアップセルにも力を入れています。例えば、SEO対策コンサルティングをご利用いただいているお客様に、Web広告の運用や、Webサイト構築のニーズを喚起。お役に立てる領域を広げています。

——競合の激しい分野だと思いますが、独自のポジションを築いているのですね。では、事業部の中で、皆さんがそれぞれ、どのような役割を果たしているのか、教えてください。

先輩社員の楽しい座談会を見て入社を決めた

——皆さん、専門性の高い仕事をしているのですね。では続いて、皆さんがディーエムソリューションズに入社した経緯を教えてください。

犬塚 前職はIT企業で、エンジニアをしていました。「専門的なスキルを身に着け、それを武器に社会をより良く変えていきたい」。そんな想いから選んだ仕事でしたが、ある企業のWebサイトを構築するプロジェクトに携わった時のこと。自分なりに力を尽くし、「良いサイトができた!」と自負していたのですが、お客様の担当の方から「ユーザーがネット検索しても、ウチのサイトは表示されないよね」と。

勤務先はサイト構築がメインの会社だったから、SEO対策までは行っていなかったのです。この時、「お客様が成功を実感するような、本当にお役に立つ仕事をしたい」という思いが芽生えて。SEO対策コンサルティングを提供している会社を探しました。SEO対策そのものが普及していない時代だったので、中々、見つからなかったのですが、ついにディーエムソリューションズの求人を見つけて。「ここだ!」と直感して、入社を決めました。

岡田 私の場合、新卒で当社に入社しました。大学ではメディアやマーケティングについて学んでいたので、就活では業種にこだわらず、マーケティングに関連する仕事を探しました。その中で当社に興味を持ったのは、選考プロセスの中に、先輩社員達が就活生の前で、ざっくばらんに仕事のことを語り合う座談会があったこと。

ちょうど、今日の取材のリアル版のような企画でしたね(笑)。そこに参加したことで、「入社したらどんな仕事をするのか」とか「どんなことに苦労するのか」といったことを、とても良く理解できた。それに、楽しく掛け合いをしながら話す先輩達を見ていて、「こんな和気あいあいとした雰囲気なら、働きやすそう!」と感じたことも、入社の決め手になりました。

鈴木 私の場合は、新卒でも転職でもなく、個人事業主から当社の社員に転身した形です。広告会社やWebマーケティング会社で経験を積んだ後、前職の上司とWebメディアを立ち上げ、広告で稼ぐビジネスを行なっていました。でも、マネタイズが思うようにいかず、断念することに。

「もう一度、どこかの会社にジョインして、やり直そう」と考えた時、私が新卒入社した会社の取引先で転職後も度々お世話になっていたディーエムソリューションズの執行役員から声を掛けていただきました。外から見ていた当時から、新しい事業を手掛け、急成長していた。そうしたベンチャー企業で、成功体験を積み、自己成長を遂げたいという想いから、入社を決めたのです。

——皆さん、専門性の高い仕事をしているのですね。では続いて、皆さんがディーエムソリューションズに入社した経緯を教えてください。

“プロジェクト炎上”の経験を成長の糧に

——様々なバックグラウンドを持つ人財が集まっているのですね。では、入社後、一番、自己成長を感じたエピソードを聞かせてください。

犬塚 入社して1年後くらいに、とても厳しく指導していただいた上司の方から「良くやっている」と評価された時ですね。上司はSEO対策の分野では著名な方。その半面、凄く厳しい方でした。私のダメな部分を強く指摘されて、悔しくて、でも自分の不甲斐なさに何度も折れそうになったことも。それだけに、評価されるようになった時は、自己成長を実感して、嬉しかったですね。

今、私は若手を指導する側に回りましたが、当時の上司よりは優しく接していると思います(笑)。ただし、言うべきことは言っているつもり。Webマーケティングのエキスパートとして、トップクラスのサービスを提供できるようになるためには、必要なことだと思っていますから。それだけ、若手に対して期待を掛けている、ということでもありますね。

岡田 これまで当社が手掛けていなかったサービスを私自身が企画して受注し、実績を作った時、自己成長を実感しました。私の場合、「先輩に付いて教わる」というよりは、「自らどんどん営業の現場に飛び込んで、場数を踏んで学んでいく」という職場風土でした。その分、試行錯誤の中、失敗も多かった。それでも、自らの裁量で仕事を進めていくことができ、やりがいは大きかったですね。

そして入社4年目の時、営業先のお客様の状況をヒアリングしている中で、「ウチのサービスメニューにはないけれど、インフルエンサーマーケティングをやったら効果があるのでは」と考えたのです。著名なブロガーさんなどに、商品・サービスを紹介してもらうマーケティング施策のことです。早速、上司に私の考えを伝えたところ、「面白い。提案してみよう」と。結果、無事に受注に成功。新たな領域を切り開くことができました。

鈴木 私の場合は、失敗体験をお話しさせてください。お客様が望んでいらっしゃることを良く確かめず、当社側がとても大きな負担を抱えてしまう案件を受注してしまったのです。自分の営業数字が欲しかったので、強引に取りにいってしまった結果、プロジェクトは大炎上。お客様を初め、仲間に大変な迷惑を掛けてしまいました。社内で一番、迷惑をお掛けしたのは犬塚さんだったので、本当にすみませんでした。

犬塚 あれはお互い、大変でしたね(笑)。でも、何とかプロジェクトは完遂できたし、何より、あの失敗を経て成長してくれた鈴木さんを見ているから。

鈴木 そう言ってもらえて嬉しいです。あの経験をしてから、受注した後の対応まで考えて営業するように。当社の仕事はチームで進めていく。今は、そのメンバーの方々のスキルや経験値、業務のキャパシティも意識していますね。

——チームとして仕事を進めていくスタイルなのですね。では最後に、それぞれの今後の目標を教えてください。

犬塚 事業部の連携を強化し、会社として業績を伸ばしていきたいです。そのためにも、常にアンテナを張り、最新のトレンドに対する感度を高めて、新しいマーケティングの手法を模索していきたいですね。

岡田 マネジメント力を高めていくことです。メンバーの得意不得意を把握し、上手くチーム力を発揮できるように。その上で、もっと上流工程の仕事にも取り組んでみたいです。

鈴木 営業にとって、働きやすい労働環境を作りたい。会社に相談しながら、具体的な改善策を提案していこうと思っています。

——チームとして仕事を進めていくスタイルなのですね。では最後に、それぞれの今後の目標を教えてください。

事業所概要

所在地 東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル11F
TEL 0422-57-3920
転載元サイト https://hikoma.jp/dm-solutions/