- HIKOMA HOME
- INTERVIEW
- 株式会社TOPCREW 管理本部 兼 営業推進部 課長 阿部羅 さゆり / 管理本部 総務人事チーム 松崎 彩雅


人間関係が良好なコールセンターで、
社員もバイトも大活躍しています
人間関係が良好なコールセンターで、
社員もバイトも大活躍しています
株式会社TOPCREW
管理本部 兼 営業推進部 課長 阿部羅 さゆり / 管理本部 総務人事チーム 松崎 彩雅
札幌の中心街、時計台のすぐそばのビルにオフィスがあるTOPCREW。「通信回線やモバイルサービスなどの商材を電話で案内する」コールセンター事業をメインとした、急成長中のベンチャー企業だ。オペレーター業務を担当するアルバイトと、そのサポート役を務める社員がチームを作り、協働することで高い成果を上げている。今回は、TOPCREWの人財採用を担当する阿部羅さゆりと松崎彩雅の対談を企画。アルバイト・社員それぞれについて、活躍している人物像や福利厚生制度などについて、解説してもらった。
※インタビュー掲載元はこちらになります
PROFILE
[参加者] ※右から
■阿部羅 さゆり(管理本部 兼 営業推進部 課長)
■松崎 彩雅(管理本部 総務人事チーム)
オペレーターとそのマネジメント役を募集
——最初に、自己紹介を兼ねて、お二人の業務内容を教えてください。
阿部羅 私は求人媒体の選定から、書類選考や面接、更には入社後の研修に至るまで、採用や育成に関わる一連の業務を担当しています。特に、アルバイトさんの面接については、書類選考を通過した方、全員を担当。できるだけ多くの方とお会いする方針ですので、アルバイトの求人にエントリーしていただいたほとんどの方と面接でお会いしていますね。
松崎 私の場合は、主に選考や入社に関する事務を担当しています。求人にエントリーしていただいた方と最初に接するのは、面接日程の調整の時ですね。電話でもSNSでも、ご本人と直接、確実に連絡が取れる方法を使い、行き違いが起こらないように心掛けています。
若手社員は将来の“幹部候補”
——求職者の方には、お二人と接する機会が多くありそうですね。では続いて、現在、TOPCREWで募集している職種について、仕事内容の解説をお願いします。
阿部羅 それでは、私からは社員の募集についてお話しします。募集しているのは「営業」の社員。「営業」といっても、エンドユーザー様と商談する仕事ではなく、コールセンターのオペレーターさんをマネジメントする職種です。オペレーターさんの日々の業務を確認しながら、スキルアップ支援や目標達成のサポートをしていく仕事。そのため、「営業」として入社した方には、最初はオペレーター業務に就いていただきます。自らの経験を基に、オペレーターさんにアドバイスできるようにするためです。
マネジメント業務ではなく、個人で力を発揮したい!とういう方については、管理者ではなく、プレイヤーとしてご活躍頂くこともできます。
松崎 私からはアルバイトの募集について、説明します。職種はオペレーターで、業務はアウトバウンドとインバウンドの2種類。現在はアウトバウンドの仕事が多く、個人や法人向けに、通信回線やモバイルサービスといった商材のご案内などを行っています。インバウンドでは、各種商材についての問い合わせや注文の受付、テクニカルサポートなどの仕事があります。
——入社後、社員の場合は、どのように昇進や昇給をしていくのでしょうか。
阿部羅 営業を例に挙げると、主任、課長補佐、課長、部長という階層があって、主に担当するチームの営業成績によって昇進していく仕組みです。ですから、アルバイトのオペレーターさん達が目標を達成できるように、しっかり支え、チームの成績をアップさせられる人は、速いスピードで昇進します。実際、メンバーとして中途入社して、1年ちょっとで課長まで昇進した方もいます。
TOPCREWは急成長中のベンチャー企業。ですから、若手の方を社員として採用する時は、“将来の幹部候補”という期待も持っています。活躍している方には、若くても、社歴が浅くても、どんどん昇進してもらう方針です。

月に40万円超を稼ぐアルバイトも
——良く分かりました。では続いて、アルバイトの昇給・昇進の仕組みを教えてください。
松崎 昇給については、時間あたりの獲得数の実績で判断します。例えば、アウトバウンド業務で、通信回線などの商材をご案内する仕事であれば、「契約を何件獲得したか」。成果が出た当月の給与に昇給が反映されます。大半のオペレーターが時給1,250円からスタート。現在、そこから2,500円までアップした方もいます。他に目標の達成度に応じたインセンティブ制度があり、それを合わせると月に40万円以上、稼いでいる方もいますね。
営業職の社員がチームのマネジャーとして、目標を達成できるように、オペレーターの方をバックアップし、チーム全員で目標達成を目指すのがTOPCREWの風土。ですから、未経験で入社したアルバイトの方であっても、成果が出るようになるまで、しっかりサポートします。また、マネジメントに関心のあるアルバイトの方は、5名~10名程度のオペレーターのチームをけん引するリーダー職に就いてもらうこともあります。他に、社員登用制度もあるので、アルバイトから正社員になることも可能です。
——では、それぞれで求める人物像を聞かせてください。
阿部羅 正社員の場合は、コミュニケーション能力が高い方く人と向き合える方。また、自分の意見を持ち、それを積極的に発言できる人。TOPCREWは現在、発展途上にあるベンチャー企業。会社として、より成長していくための改善提案をどんどんして欲しいからです。
総じて、淡々と業務をこなしたいタイプの人には向かないかもしれません。成長意欲が高く、「もっと高いポジションを目指す!」という野心を持っている方や、「常に進化し自分を成長させたい!」と思っている方が活躍できると思います。
松崎 オペレーターのアルバイトについては、週3日以上の出勤が可能な方。また、情報漏洩を防ぐ観点から、他社でオペレーターの仕事を掛け持ちしていないことが条件です。その上で、求めている人物像は「明るくしっかりと話せる方」。声だけで判断されてしまう業務ですから、滑舌が悪く、暗い印象の話し方をする人だとちょっと厳しいかもしれません。
それに、協調性がなく、孤独でいることを好むタイプの人もTOPCREWに馴染むのは難しいのではないでしょうか。オペレーターさんが孤立しないように、社員も含めてチームを組み、メンバー同士、コミュニケーションを密に図るのがTOPCREW流。その風土があるから、未経験からのスタートでも、活躍してくれているオペレーターさんが沢山います。

女性に人気の制度も! 福利厚生が充実
——未経験者が活躍できる風土があるのですね。では、メンバーの活躍を支えるための制度や仕組みで、特徴的なものを教えてください。
阿部羅 女性が多く、しかもデスクワーク中心ということもあり、フィットネスや整体の利用料を会社が負担しています。美容室を利用する費用についても、1ヵ月1万2,000円まで会社から補助が出るので、女性社員からとても好評ですね。他に、子育てしながら働いている方のために、ベビーシッター利用料の補助や、提携保育園の紹介制度があります。
松崎 今、紹介した福利厚生制度については、利用できる条件や金額などで若干、違いはありますが、アルバイトの方も利用できます。他には、今年の4月から入社祝い金制度を創設。入社から3ヶ月在籍していることを条件とし、10万9,000円を支給します。結構大きな金額なので、とても喜ばれていますね。
——最後に、求職者の皆さんへのメッセージをお願いします。
阿部羅 今後、TOPCREWが更なる成長を遂げていくためには、向上心のある若手の活躍が不可欠。今、入社する方は、将来の幹部候補と考えていますので、そうした成長意欲のある方に、是非、挑戦してもらいたいですね。
松崎 新しいメンバーが加わることで、刺激し合って成長していけるようなコールセンターを作り上げたいと考えています。そうした方針に共感していただける方から、応募していただけることを、楽しみにお待ちしています。

事業所概要
所在地 | 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3-41 |
---|---|
TEL | 011-218-1010 |
転載元サイト | https://hikoma.jp/topcrew/ |